2008 年 3 月 31 日

PC-9801U 外付けFDD化

Filed under: パソコン,日記 — わぴこ @ 2:54 AM

うちの一階の押入れにあったジャンクの品々を掘り出してきたので
MBも電源も死んでいるPC-9801Uを外付けのFDDにしました。

まずはPC-9801UVのFD1135DとPC-9801UのFD1035のベゼルを交換。
(変色しているのでやむなく交換)
ツメが折れるもねじで止めるタイプなので大丈夫な予感。

電源ですが前にPC-9801UVのが使えないかと調べたことがあります。
PC-9801UのPU105とPC-9801UVのPU106は似てますが
中の基板が異なるので使いまわすのを断念。
もっともMBがだめなので使いまわす必要はまったく無いのですが
MBが生き返ったときのために調べてみました。
で、今日掘り出した何かのドライブ関係の電源を使いまわすことにしました。
大きさもちょうどいい感じでコネクタを付け替えるだけですみました。

最大の難関?のフラットケーブルです。
前回紹介したトラ技を読みながらジャンクのフラットをいじって配線しました。
都合よく部品があってよかった(笑
ついでにFD1135DがVFO搭載でよかった♪

最後にLEDの配線をしました。
もちろんちゃんと抵抗を食べさせましたよ。

PC-386NOTEAに接続してテストしたところ無事に動作しました。
今回は読み込みしかしてませんので今度書き込みテストをする予定です。

01010027.JPG 01010025.JPG こんな感じです。

そういえばトラ技を読んでいたところ初代PC-9801は内蔵I/F外からの
ブートが出来ないという記事を発見しました_| ̄|○
一生懸命SCSIブートを試みていた去年あたりのことが思い出されます。
もうね、(以下略
初代PC-9801だけは外部のBIOSが読めない仕様なのが原因です。
つまり拡張ボードのBIOSはことごとく無視されるということです。
このマシンも壊れてます。・゚・(ノД`)・゚・。
BASICが立ち上がるもののすぐにMEMORY ERROR 1と吐いて死にます。
メインメモリを張り替えないといけないみたいですがヽ(´A`)ノ マンドクセー
というか修理部品あったかなあ・・・

追記:地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんで危険なとこに98積み上げまくっているときに限ってくるんだYO!!

2008 年 3 月 26 日

JV-880脂肪 その6

Filed under: シンセサイザー,パソコン,日記 — わぴこ @ 10:18 PM

JV-880に仮配線をして音楽を楽しんでみました。
多少JV-880っぽい音になります。
しかし、最初から低域がスカスカな曲はやっぱりスカスカでした。
うーーーーーん、これは正直おすすめできません(爆
リスクが高すぎます。機器が壊れる可能性大です。
ちょっと変なところに触れただけですごい音が出ます。
I/V変換部に配線するわけですから・・・
しかも歪んでいる可能性大です。
耳がジャンクなのでよく分からないですが無茶しすぎだと思います。
というわけで封印♪

今日は部品が届かなかったので怒ってます(ムキー
怒っても仕方ないんですけどね。
そういえばデータシートを見たのですがNJM2082DとuPD4072Cは
TL082の兄弟のようなものみたいです。
TL082自体も4558の兄弟のようなもので結局行き着くところは4558ということに。
4558も元をたどれば・・・ってこれ以上続けても無駄なのでこの辺でやめときます。
5532とかは回路が違ってくるので子供にあたるのかなあ・・・
暇な方は等価回路図をみて(・∀・)ニヤニヤしてください。

PC-386NOTEA用のFDDケーブルが届きました。
郵便テラハヤス!!!
早速テスト~~
本体< ->専用ケーブル< ->SCSIフラット< ->FDDケーブル< ->CRC-FD3.5
設定を済ませていざアクセス・・・読みにいったまま帰ってこなくなりました。
そこで急遽5インチのFDD(FDD-5WN)を引っ張ってきてテスト・・・
何とか読んでくれました。
ということはきっとケーブルが長すぎるのでしょう。
しかし・・・全てのドライブを有効にすると(ROMドライブ含めて)
ROMドライブ以外は全て2DD I/F側に接続されるみたいです。
しかも外付けFDDは1.2MBでしかアクセスできない模様・・・
内蔵FDDは調子が悪いのでアクセスできません。・゚・(ノД`)・゚・。
機嫌が直らないかなあ・・・
フォーマットコマンドでは外付けFDDに対しては1.2MBのみ
内蔵FDDに対しては2HD,2DDともに選択できました。
当然1.44MBは出てきませんでした(笑
また何かあったら追加報告します。

うしろ指さされ組のベースはPPGなのでしょうか??
TMのさよならの準備のベースも多分同じ音色だと思われます。
この音個人的には良すぎです。

2008 年 3 月 14 日

PC-386NOTE A その2

Filed under: CMC海賊版,パソコン,日記 — わぴこ @ 1:57 AM

というわけで386NOTE A第2弾です。
ぐぐっていたら情報が出てきたので試してみました。
Windows95の起動に成功しましたが画面がいかれてます(T.T)
Win95 on PC-386NoteA
これでは駄目ですね。
というかすぐハングするのでどちらにしてもだめです。
起動させることに意味があるのです(笑

過去にはノーマルのPC-9801DAにデジタルCRTをつないで
Win95を起動する実験もしました。
Win95 on PC-9801DA 1 Win95 on PC-9801DA 2 Win95 on PC-9801DA 4

かんたん決済のキャンセルが無いので実は振込みが
完了しているのではないかと思ってみるテスツ。
金曜日中にことが運ばなかったら問い合わせるしかないかなあ・・・
厄介だなあ(鬱 めんどう決済になってしまったよママン。

CMC海賊版
FAQ新しい登録ページを作りました。
登録ページはあまり意味は無いかも・・・

にちゃんねるのスレ
さーばーをあげちゃうなんてなんと恐ろしい・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あんなことやこんなことをしたらデータを復元されちゃうかもしれません。
私のメールアドレスも・・・って公開してるからもれても意味ないですね

HTML convert time: 0.682 sec. Powered by WordPress ME