2012 年 11 月 26 日

USBメモリにページファイルを置くんだあああああ

Filed under: パソコン,日記 — わぴこ @ 7:52 PM

access 20周年おめでとう♪ ニコ生で昨日見てました・・・

無意味だがやらずにはいられなかった・・・とわぴこ容疑者は自供しており・・・
毎度のことです。このブログで有意義なことなどしてません。
むしろ真似したらシステムがお陀仏になって死にます。
ほんと素晴らしいブログですね(笑

この方法を編み出すまでに2週間かかりました。
数回システムがクラッシュして復元したり修復のために手動でレジストリをいじったりしてます。
では紹介 真似すると死ぬ可能性が高いので具体的には紹介しません。

diskmod.sysを用意 ぐぐって手に入れます。
diskmod.sys付属のinfを使用すると多岐にわたるUSBメモリなどのドライブが
影響を受けるのでそのまま導入したくないのがこだわり。
なんたってHDDのドライバにすら組み込まれるので・・・まいったねー
diskmod付属のINFでインストールすると復元以外でアンインストールできないので
安易にインストールするのは絶対にダメです。
私はcfadisk.infをいじって任意のUSBメモリにdiskmodを導入する方法を取りました。

ドライバインストール用のinfファイルが作成できる人ならinfの改造は難しくないはず。
[diskmod_device]
%DiskModService% = diskmod_install,USBSTOR\DiskJetFlashTS2GJFV30_______8.07
[diskmod_addreg]
HKR,,”LowerFilters”,0x00010008,”diskmod”
こんなかんじで・・・書いてる本人も中身はあまり理解しておりません・・・・・・・チーン
あとはUSBメモリをdiskmodでHDDモードにしてレジストリのdiskmodのページファイルの
設定をいじって作成可能状態にしてから再起動・・・ページファイルを設定すればいけます。

使用感はテスト中なのでまだ不明。気が向いたら追記します。

2 Comments »

  1. diskmod.sysを任意のUSBメモリにdiskmodを導入するためのinfファイルを開示出来ないでしょうか?

    コメント by Kazusue813 — 2015 年 3 月 26 日 @ 6:21 PM

  2. Kazusue813さんこんばんわ
    当時のことはもうほとんど忘れたので無理です。
    かなり前に新しいPCにしたというのもありますけど・・・
    ごめんなさい。

    コメント by わぴこ — 2015 年 3 月 27 日 @ 1:03 AM

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

HTML convert time: 0.495 sec. Powered by WordPress ME