2008 年 9 月 12 日

乾電池16本!!

Filed under: パソコン — わぴこ @ 2:02 AM

単3乾電池を買い込んできたので16本で実験してみました。
テストマシンはムラマサ(PC-MT1-P5)です。
なんとっ!!動作しました!!
といってもWindowsを起動して終了させただけですが・・・
突然死してHDDが死んだら困るので・・・SSD化しないとなあ。
24Vが20V、負荷によっては18V付近まで落ち込むというすさまじい
エネルギーの消費に耐え不正終了せずに実験が終わってよかった。
ちなみにこのマシンは20Vを要求するので電圧は問題ありません。
(もちろんバッテリーは抜いて実験しましたYO!!)

ただこのマシンはACアダプター使用時はフル稼働するので
乾電池使用時にもフル稼働状態になるのが問題です。
AC動作時にも省電力モードが使えるマシンでないと
起動したものの即死という悲しい結果が待つことにもなりません。
HDDだと突然の電源断で物理的にドライブが死ぬ可能性が
SSDより高いのでSSD化は必須かも・・・
eeepcはどうなのかなあ・・・ってSpeedStep非搭載だった予感_| ̄|○

400円の出費で動作させられそうなのでいい予感。
旅先でほいほい電池を買っては捨てる根性があれば
かなりいけるのではと思います。
重いのは我慢するしかないかも・・・
ムラマサの大容量バッテリーよりは軽いかも??
PCの前にW-ZERO3用の乾電池電源を作らないとなあ。
乾電池8本直列仕様になりそうです(つД`)
実験したときにレギュレーター使用でうまくいったようなので。
超高効率かつ簡単に回路が組めるものがあればいいのですが。
実験で使った三端子のものは効率が悪いですから。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

AMBITIOUS JAPAN!の車内チャイムの短いほうを打ち込んでみましたが
こいつはもろに某団体の管理曲になると思うので一切公開できません(笑

2008 年 9 月 8 日

久々に打ち込み~~

Filed under: シンセサイザー,鉄道 — わぴこ @ 1:59 AM

というわけで久しぶりに打ち込みました(笑
たいしたものではないですが秋田新幹線こまちの車内チャイムです(爆
ようつべで聴いたものと電GOとは全然違いますね。
というわけで打ち込んでみました。80%ぐらいあっている予感・・・
録音して電GOプロの同曲のファイルと差し替えるとか(超謎

現行のチャイムのMIDIデータを公開するのは
まずいだろうから止めておきます。
著作権的に問題がなければ掲載してもいいんですけどね~~

でJD-800で弾いてみましたが私には無理でした_| ̄|○
オワタ\(^o^)/

2008 年 9 月 7 日

実験実験♪

Filed under: 日記 — わぴこ @ 3:14 AM

前回の続き??です。
電池を8本用意して実験しました(笑

mobioNX(HDDなし・壊れた)は乾電池で動くのか??
このマシンは小さいせいか8W-30Wという超省電力なマシンです。
結論・・・起動画面は拝めるがすぐに落ちる。
4本はデジカメで使用できなくなった電池を
残り4本はほぼ新品を利用しました。
HDDがあったら起動していないと思います。
起動すると10V以下まで落ち込みました。
やっぱり倍(8本x2並列)の16本はないとまともな動作は期待できないようです。
10本x2の20本かなあ・・・
しかしいかに少ない本数で動かすかということを考えること
この実験の意義があるのです!!Σ(゚Д゚;
乾電池を大量に用意して動かすなら猿でもできることですから(無理

もっともいまさらmobioNXが動作しても用は無いのですが_| ̄|○
USBが無いのが致命的です。
USBなしではW-ZERO3経由ででインターネットをすることすら出来ません。
昔は
「USBなんて硬派な俺にはイラネーゼ!!PCカード(16bit)万歳!!」
なんて調子こいてましたが・・・いまやUSBにおんぶに抱っこ
USBなしでは生きていけない体になってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
というわけで自分の軟弱ぶりを嘆きつつ来るべきモバイル機のために
引退したマシンで実験しまくっているわけです。
モバイルギアは電池8本でいけるみたいです。
せめてモバイルギアにIE6互換フルブラウザとUSBとW-ZERO3用ドライバが
ついていればなあ・・・と思います。

W-ZERO3ですが新品に近い電池4本でも力不足なようです。
4本x2の構成にしないと将来回路が早く逝くことになるかも・・・_| ̄|○
きっちり1A供給しないといけないのかなあ・・・まいったまいった・・・

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.510 sec. Powered by WordPress ME