2008 年 1 月 17 日

Roland D-110はクビヽ(`Д´)ノウワァァン!!

Filed under: シンセサイザー,日記 — わぴこ @ 1:24 AM

というわけでD-110はクビになりました(笑
理由はプリセットが複雑すぎてMIX OUTだけでは足らない
(特にシールドケーブルが(T.T))
というのとEDITがイミフメというのが理由です。
代わりにCM-64を持ってきました。
CM-64であれば出力が1つしかないので大丈夫です。
やっぱりD-550を調達してくるしかないですね。

とりあえず歯医者のお金が余ったらKX5を買おうと思います。
そんなことでも考えてないと氏んでしまいそうな地獄の歯医者通いです(T.T)

最近はうちの犬に
「アスカはお気楽でいいねぇ・・・(こっちは歯医者通いで鬱なのに)」
と語りかけるのが口癖になってたりして・・・
あほわんわん1

2 Comments »

  1. D-110ではありませんが、自分も昔D-20を持ってました。(理由はファンタジーの音源がD-50と同じだろうとバカな考えをもってたため)

    ミックスアウトの件はよくわかりませんが、Editの複雑怪奇度は歴代デジタルシンセの中でトップ5に入るのでは?PG-10使わないで本体の中でEDITするのが最後までわからなかったYO!!

    コメント by アジアの壁 — 2008 年 1 月 20 日 @ 11:18 AM

  2. アジアの壁さんこんばんは。

    >D-110ではありませんが、自分も昔D-20を持ってました。(理由はファン
    >タジーの音源がD-50と同じだろうとバカな考えをもってたため)
    10年ほど前にYAMAHA小倉店にあったXP-80とうちのSC-88Proの音が
    同じだと思っていた私に比べたら全然大丈夫です(笑
    ちなみに違いに気づいたのはXPを入手してからです。

    D-110はマルチティンバーを前提に設計されているので
    プリセットでもインディビジュアルアウトに出力先が
    設定されているものが結構あります。
    どこで設定するのかさえ分からない状態です。
    PDFをDLして見るのもめんどくさいですし。←マニュアルは紙派

    複雑怪奇シンセ最強はやっぱりキングオブシンセ YAMAHA SY99でしょうか?

    コメント by わぴこ — 2008 年 1 月 21 日 @ 1:29 AM

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

HTML convert time: 0.543 sec. Powered by WordPress ME