2007 年 9 月 17 日

自爆_| ̄|○

Filed under: CMC海賊版,パソコン,日記,買い物 — わぴこ @ 1:28 AM

オークションで入札ミスをしました_| ̄|○
そしたら一番高い値で落札・・・思わず絶句・・・
自分をくびり頃してやりたい!!(ムキーッ
というわけでGV-MVP/RX2を高値掴みしました_| ̄|○
その額なんと5200円!!
RX2Wと間違った自分が悪いのですが・・・
仕方がないので1チューナーでがんばることにします(T.T)
すでにあるGV-MVP/RX2Wと合わせて3チューナーで多い日も安心。
・・・やっぱりちょっと不安かも・・・
さらにジャンクのJD-990も落とせませんでした(T.T)
さすがにリスクが高すぎて1万円以上も出せません。
今日は怒りで眠れそうもありません(T.T)
休日だし腹いせに4時頃に終わる壊れたALESIS DM5でも狙ってみます。

ついでに時間もたっぷりあるので妄想でもしてみます(笑

極悪わぴこによる-CMC海賊版 Ver1.00-
私が作るとしたらどんな感じになるかF1でも見ながら妄想してみます。
休日ってすばらすぃ(T.T)
基本的にはいかに楽が出来るかを基準にしてます。

1.検索エンジン
しんせさちのエンジンを使用すると・・・
CMCよりも複雑な検索式が使用可能になります(笑
しんせさちの検索式はGoogleを参考に作ってありますので
NOT AND OR そして “”で囲むといったことが出来ます。
変な検索式は自動的に修正してくれることもあります。
SC-88とSC88のようにハイフンは無視されます。
反面カテゴリー検索はできません。
またひらがなとカタカナは区別されます。
カテゴリーも含めて全文検索できるのでまあ(・ε・)キニシナイ!!

2.サイト登録
なんとかメールアドレスを使わなくても登録できるシステムを考えてみる。
登録フォーム送信 -> サイト審査 -> タグの収集テスト
の流れで大丈夫でしょう。
サイト審査の結果は載せたほうがいいかもしれませんね。
関係ないサイトを登録した場合は速攻BL行きということで(笑

3.サイト削除
仮にメタタグにdeleteとだけ入れておけば
数日巡回してdeleteフラグがたったままの場合削除ということで大丈夫でしょう。
サイト削除の流れの例
meta name=”cmc-update” content=”delete”
巡回→取得→削除フラグON→5日連続deleteのまま→サイト削除
で自動的に削除できると思います。
サイトがなくなったりしても似たような処理で大丈夫でしょう。
URL変更だけは確実性をあげるために変更フォームを用意します。
目視した上でURL変更の手続きをするということで。

4.自動更新とか登録内容変更とか
自動更新頻度は1日一回が限界でしょう。
もっとも実際に時間がどれだけかかるか試してからの話ですが・・・
しんせさちのロボットも巡回しているのでメモリとかCPUとかが厳しいのです。
メタタグの互換性・・・こればかりはCMCの管理人さんの意向次第でしょう(笑
完全互換なら皆さんが楽ですね。
ただロボットの動作が違うので文字化けに関しては保証できません。
文字化けに関しては昔の実験で証明済みです。
といっても新たに作り直すのでまた違う結果になるでしょう。
昔作ったロボットはUTF-8に対応していないので作り直しです。
紹介文も自動更新の対象にして・・・
名前とURLとサイト名はフォームを作って手動更新するしかないですね。
ここを自動更新対応にするのは私としても嫌な予感がするので・・・

5.サーバー
利用者が増えればサーバー専用機やワークステーションに
交換せざるをえないでしょう。
もちろん広告収入から支出されます(笑
いまもサーバー用のMBを使用していますがイマイチ不安定なので(つД`)
さっきも自動的に再起動してました(T.T)
なんでだろう・・・FreeBSDのログにも残らないのでハード的な原因でしょうけど。

6.不正利用
登録時だけMIDIデータっぽいページを用意して後は別のページにすり替え
なんてやられたらこちらとしては困るしかないわけです。
特にフレームなんて使われた日には検出はより困難に・・・
URLを抽出するタイプのロボットは作ったことがありますが
失敗作ばかりなので使いたくありません。
相対リンクの解析に失敗して無限ループに陥る場合が多いです。
/wapi → /wapi/. → /wapi/./. → /wapi/././. → 以下略
といった具合になるともはやロボット失格です(T.T)
やっぱり通報フォームを用意するしかないでしょう。

日記のスパム対策
トラックバックスパムがひどいので対策をしてましたが対策方法を変えました。
今までは国外のドメインからのポストを一律禁止してましたが
特定のUAでない限り受け付けることにしました。
UA制限をかいくぐったものはAkismetを導入して対応してます。
こけでコメントとかが投稿しやすくなったと思います。

うっ、まだ4時まで2時間以上あるよ~~_| ̄|○
適当に入札して寝ようかなあ・・・打ち込みも飽きたしなあ・・・

HTML convert time: 0.490 sec. Powered by WordPress ME