2008 年 11 月 10 日

モノレールまつりへ行ってきました

Filed under: パソコン,写真,日記,鉄道 — わぴこ @ 2:10 AM

モノレールといっても北九州高速鉄道のモノレールのはなしです。
開業のときに幼稚園の行事で乗りにいった記憶がかすかにあります。

今日も鉄道部品を仕入れるために朝からモノレールまつりへといってきました。
またも家族で(爆
今日は12:30までに福工大まで行かないといけないので
30分で切り上げて直接モノレールに乗らないといけないのです。

10時ごろ到着・・・何じゃこりゃΣ(゚Д゚;エーッ!
というわけで列が出来てました。
1度に5人ずつになっていたので気が気でなかったYO!!
時計を何回も見ながら待ちつつ10:25頃にやっと順番が回ってきました。
選んでいると10:30からフリーにするらしく部品の整理が開始・・・
いいものはなかったのでオハネ15 28の踏み台を買うことにしました。
いざ買おうとしたら
「10:30まで待ってください。」
とかいわれたのでキレて
「こちとら並んでて順番が回ってきた人間なんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
と何重にもオブラートに包んで文句をいったら会計を済ませてくれましたとさ。
急いでなければ待ってもよかったのですが今回ばかりは㍉。
家族連れの人も踏み台を買ってました。
何かの役には立ちそうですね。私は背が低いから・・・

サボが1000-2000円ぐらいとか資料が1500円とか灰皿が500円とか
タウンシャトルのヘッドマークが15000円??とかありました。
サボなんかはぼった価格ですね。10年前に戻りたいなあ・・・
買ったものを家族に預けてモノレールから小倉駅へいき
JRの快速に乗って福工大へいきました。


途中スペースワールド駅でATSが鳴ってました・・・
とるに足らない駅だと思っていたのですが意外にも重要な駅なようで。

16時ごろに福工大での用事も終わってからが本日のメインイベントです。
新幹線0系に乗りに行くのです。博多まで出ました。
博多では1時間以上時間があるのでじゃんぱらにでも行こうかと
思っていましたが寝台特急の存在を思い出して博多駅に居座ることに。
その間一人で撮影しまくってました。

写真の変換とかがあるので続きは次回・・・

オク
オクでPC-9821用の外付けFDDインターフェースと5インチFDDのセットを
100円で落としました。パラレルインターフェースとか書いてましたけど
90%以上の確率で 9821用の外付けFDDインターフェースだと思われます。
8ピンのコネクタがはっきり見えれば断定してもいいですが
残念ながらはっきり見えないので90%ということに・・・
問題は8ピン用のケーブルが手元にないということでしょうか?

2008 年 11 月 9 日

TK

Filed under: 日記 — わぴこ @ 1:21 AM

今回は特定の話題ではなく思ったことを適当に書いてます。
役に立つことは何も書いていないので読まなくてもOKです。

TKがタイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!されましたが
ファンをやめるつもりはありません。
普通の庶民をだましていたら話は別ですが・・・
金持ち同士の事件なので(・ε・)キニシナイ!!
というわけで最近またFMっぽいブラスを弾きたい気分ですが
JD-800にはそんな音は入っていないので無理です。
いとこに貸しているTG77返してもらおうかなあ・・・
とりあえず同人音楽の森に登録しました。
ただ私のような打ち込みカス野郎が登録していいのかは分かりませんけど・・・

ぐぐるさんが年々使いにくくなってます(怒
昔は検索式が全部あっていないと表示されなかったのに
今は検索式が全部あっていないものが検索式が
全部あっているものより上位表示されます(怒

最近はで検索式を囲むことが多くなりました。
ぐぐるのなかで何があったのか・・・_| ̄|○
しんせさちやCMC海賊版は原始的な検索エンジンなので
その点は私の好みのままです。

わぴこ
最近ふと思ったことなのですが・・・
わぴこってハンドルネームの方が増えてきたので
そろそろ改名したほうがいいでしょうか?

改名するとしたら??
1.たかだわぴこ
苗字をつけただけですがこれでどこのわぴこさんか分かる??(笑
そーいえばわぴこたちは?君に苗字がついたのでうらやましがっていたような??
最近のお気に入りはギャグマンガ日和です(関係ない
先日倉庫のPC本を漁っていたらコミケのパンフ?冊子?が出てきました(笑
10年も昔の思い出です。
2.たかだなおとし
プレ王で名乗ってます。漢字で書くと混乱を招くのでしません。
まさか漢字が同じ人がいたとは・・・ヤフオクで取引をすればみれるかも??

番外,たかだゆう(高田優)
愛娘(予定・現仮想(妄想ともいう))の名前です。
男の子の名前は考えていないYO(笑
知名度が0なのでこれではただのネカマです(笑
ちなみに姓名判断的にはよくないらしい_| ̄|○
わぴこって名づける予定はありません。
語感はとてもいいですが由来が無いので・・・
ところで子供ってどうしてぴょんぴょんはねるのでしょうか??
おもしろいですね。

うーん・・・ネーミングセンスが0なので
自分の仮の名でも名前を考えるのは結構苦痛ですね。
改名すると決めたわけではありませんので注意してください。

巷はメークドラマの再来らしいですがどうでもいいです(笑
秋山がんばれ♪

2008 年 11 月 5 日

メイン機のメモリを増やしました

Filed under: CMC海賊版,パソコン,日記 — わぴこ @ 1:33 AM

日曜日のことです。
メモリが2GBのメイン機ですがメモリが足りなくなってきたので
DVD-Rを買いに行ったついでにメモリを衝動買いしてしまいました。
3GBになってスワップともおさらばです・・・???
W2Kだから完全におさらばは無理ですけど。
ちなみにタブブラウザ4つとかニコニコ動画を表示しているIEだけで
軽く1GB以上喰ってます_| ̄|○
うーん本当は4GBにしたいですがW2Kだと意味ないしなあ・・・
窓から無視される領域はRAMディスクに出来るのかなあ??

にちゃんねるのスレ
>>689氏
報告どうもです。
689の見本についてはよく分からないので
690の書き込みを参考にさせていただきました。

>3.商用サイト
>例えば音楽データを入手するのに料金が課されるサイトなどが該当します。
>  (無料のデータに比べて有料のデータの比率がある程度少ない場合は認めます。)
>他の商用サイトのおまけとして音楽のページがあるサイトなども該当します。

このような感じでよろしいでしょうか?

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.539 sec. Powered by WordPress ME