2008 年 9 月 8 日

久々に打ち込み~~

Filed under: シンセサイザー,鉄道 — わぴこ @ 1:59 AM

というわけで久しぶりに打ち込みました(笑
たいしたものではないですが秋田新幹線こまちの車内チャイムです(爆
ようつべで聴いたものと電GOとは全然違いますね。
というわけで打ち込んでみました。80%ぐらいあっている予感・・・
録音して電GOプロの同曲のファイルと差し替えるとか(超謎

現行のチャイムのMIDIデータを公開するのは
まずいだろうから止めておきます。
著作権的に問題がなければ掲載してもいいんですけどね~~

でJD-800で弾いてみましたが私には無理でした_| ̄|○
オワタ\(^o^)/

2008 年 9 月 7 日

実験実験♪

Filed under: 日記 — わぴこ @ 3:14 AM

前回の続き??です。
電池を8本用意して実験しました(笑

mobioNX(HDDなし・壊れた)は乾電池で動くのか??
このマシンは小さいせいか8W-30Wという超省電力なマシンです。
結論・・・起動画面は拝めるがすぐに落ちる。
4本はデジカメで使用できなくなった電池を
残り4本はほぼ新品を利用しました。
HDDがあったら起動していないと思います。
起動すると10V以下まで落ち込みました。
やっぱり倍(8本x2並列)の16本はないとまともな動作は期待できないようです。
10本x2の20本かなあ・・・
しかしいかに少ない本数で動かすかということを考えること
この実験の意義があるのです!!Σ(゚Д゚;
乾電池を大量に用意して動かすなら猿でもできることですから(無理

もっともいまさらmobioNXが動作しても用は無いのですが_| ̄|○
USBが無いのが致命的です。
USBなしではW-ZERO3経由ででインターネットをすることすら出来ません。
昔は
「USBなんて硬派な俺にはイラネーゼ!!PCカード(16bit)万歳!!」
なんて調子こいてましたが・・・いまやUSBにおんぶに抱っこ
USBなしでは生きていけない体になってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
というわけで自分の軟弱ぶりを嘆きつつ来るべきモバイル機のために
引退したマシンで実験しまくっているわけです。
モバイルギアは電池8本でいけるみたいです。
せめてモバイルギアにIE6互換フルブラウザとUSBとW-ZERO3用ドライバが
ついていればなあ・・・と思います。

W-ZERO3ですが新品に近い電池4本でも力不足なようです。
4本x2の構成にしないと将来回路が早く逝くことになるかも・・・_| ̄|○
きっちり1A供給しないといけないのかなあ・・・まいったまいった・・・

2008 年 9 月 6 日

軽量、乾電池駆動PCは無いものか???

Filed under: パソコン — わぴこ @ 3:05 AM

前回神戸に行ったときに1.6Kg程度のムラマサを持ち歩いているだけで
体がぼろぼろ肩ががたがたになったので表題のPCを考えています。
昔は東京へのたびでPC-386NoteA+外部バッテリーを持ち歩いていたのですが
その頃の体力と根性はもはやありません。
途中の駅でモデム
(Microcom V.34ESII ネゴに結構失敗するのでホストでは使えない奴だったなあ)
でピーガーしましたよ(笑
ちなみに今もっている386NoteAは2代目です。(1代目は昔壊れた(つД`))

さて、乾電池で動作して軽量マシンとなるとWebで実績があるのは
残念ながらeeePCぐらいしかありません。
最大15Wというのは強みでしょう。
私のところで実績があるのはPC-386NoteAだけです。
ロム搭載なのでロムで動かしていれば乾電池8本で動作します。
FDDを読みに行くととたんに落ちますけど\(^o^)/
消費電力は17Wのようです。
WillcomD4も候補に入るかもしれませんが値段的に無理(笑
ムラマサは電源電圧が高すぎるのでそもそも話になりません。

現実的にはeeePC 4G-Xということになるでしょうが重大な欠点があります。
それはCドライブが換装不可能なことです。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
そのままでは壊れれば即廃棄ということです。
SDHCにWindowsをインストールして起動できれば買いですけど。
出来ないこともない??←ちょっと調べてみただけですが・・・

まずはW-ZERO3を乾電池で動かすことからはじめました。
だめでした。充電は出来ますが操作すると不安定になります。
外部電源ありとなしが交互に切り替わって
マシンにも精神的にも悪いのでこまったものです。
USBからの給電も同様にだめでした。

昇圧型の安定化電源が必要なようです。
今回はデジカメの電源が切れるくらいの古い電池を使いました。
接続時には5V切ってました。新品だったら大丈夫??でも無理そう・・・
eeePCなら6V~12V->10V安定出力みたいな感じで。
本当はジャンクのバッテリーの中身を廃棄して制御基板とかを改造して
バッテリー端子に給電してやるのがベストだとは思いますけど・・・
モバイルギアのレスキュー乾電池パックみたいにしてやるといい感じでしょう。
単三乾電池8本でまったくだめだったらあきらめるかなあ。
もっとも電池を大量に増やせばいいだけですがあまり現実的ではないかも・・・

まあモバイルギアMC/R550がx86なWindowsNT5ベースになって
横800ドット以上でUSBが利用できるようになったようなマシンが理想ですね。
いざというときに乾電池が利用できるのは超心強いです。
たとえ最長1時間程度だとしても・・・

コメントへのレスは明日します。ごめんなさい。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.706 sec. Powered by WordPress ME