2008 年 4 月 12 日

環境整備♪

Filed under: パソコン,日記 — わぴこ @ 1:37 AM

久々に環境整備をしました。
ファイルサーバーをいじって以降98関係の環境を放置していたので
PC-486MV(PC-586RV)をセッティングしました。
ついでにPowerMacintosh7300もセッティングすることに。

01010032.JPG
2HDのメディアコンバートはほぼ完璧ですね。
FD-55GFRだけはなぜか他のFDDにアクセスしても
一緒にランプが点滅します(笑

PC-486MV環境
中身は実はPC-586RV(爆?
3.5インチFDDとフロントマスクはPC-486MV
CPU:PentiumODP(Socket4) 周波数は忘れました。
ノーマルのPentium60MHzにしたいなあ・・・
MEM:64MB
HDD:2GBくらい
FDD:3.5インチx1台,5インチx1台,8インチx1台(PC-9881K 外付け)
SCSI:230MB MO(内蔵),LF-D100(外付け CD,DVD,PDドライブ)

MACは長いこと放置していましたが無事起動しました。
買った当時からG3ボードが刺さってます。
もとのCPUボードはありません。
メモリもかなり刺さっていたような・・・
ちなみにOSはMAC OS8です。
発表当時某店のデモンストレーションに友達と参加しましたが
なかなか衝撃的だったのを覚えています。

そういえばHUBのポートが足らないことに気づきました_| ̄|○
ギガビットイーサの16ポートHUBは高いので買えません。
そんなお金があったら別のものを買うでしょう(笑

ONKYO A-817RSのスピーカー出力のテストをしました。
問題ないようです。
耐入力30Wなので焼かないように気をつけないといけないですね。
しかし、当時のアンプだけあってその存在感は
いまどきのミニコンポとは比較にならないほどありますね。

01010036.JPGもうぼろぼろです。・゚・(ノД`)・゚・。

昨日の日記の冒頭の文が理解できた人は間違いなくオサーンです(笑

2008 年 4 月 11 日

ピーッ、ピーッ、ピッ♪

Filed under: 日記 — わぴこ @ 2:06 AM

ピーッ、ピーッ、ピッ・・・ピーッ、ピーッ、ピッピッ
タ・・・タンタンタンタンタンタンタン・・・
ギーギータタタタタタギーギー・・・・・・タン
いえ、別に深い意味はありません。

ヘッドフォンアンプにハリのある重低音が欲しかったので
ぐぐっていろいろやってみましたが駄目でした。
高音をカットする方法だとどうも音が気に入らないんですよね。
イコライザーを使うしかないかもしれませんが
大げさにグライコ使うほどでもないですし・・・
もう一枚試作基板を作ってテストするしかないですね。
うーん、古いドルビーNR回路(の一部?)も持っているので
流用できないかなあ・・・
昔のドルビーNRの回路はチップではなくインダクターとコンデンサーで
構成された極めてアナログなものです。
この部分だけふたがされてました。企業秘密??

あーまた部品買わないとなあ・・・抵抗とかもうないんだよなあ_| ̄|○
20KΩの抵抗だけは900本以上もってますけど・・・(笑

某スレを見た影響でWEB拍手を取り付けてみました(爆
管理人にこっそりメッセージがある方はどうぞ。
でも返信はしませんのでご注意ください。
メールアドレスもメッセージに書いてはだめですよ~~

2008 年 4 月 10 日

ONKYO A-817RSの修理(別名破壊)

Filed under: 日記 — わぴこ @ 1:27 AM

というわけで昨日はONKYO A-817RSをいじってました。

このアンプはかれこれ15年近く前に中古屋で手に入れたもので
当時から全オーナーがいじった形跡があるものでした。 

で数ヶ月前に下の部屋から引き取ってメンテするために
開けたのですがMODE切り替えスイッチを掃除した後
つまみを入れると途中で入らなくなってさらに抜けなくなって
放置してましたがこのたび壊して破棄しました。・゚・(ノД`)・゚・。
これでBALANCEとMODEが死にました。

ついでにオペアンプもソケット化して
NJM4558DXからNJM2082Dにのせかえました。
音の変化はわかりません。
最近のONKYOはNE5532を使用しているのでためしに
刺して比べてみると5532の方が音が若干大きいようです。

このアンプをヘッドフォンアンプとして使いたいのですが
さすがに100W級の高級?アンプなので消費電力も半端ではなく
あきらめるしかありません。残念~_| ̄|○
電源を流用して中身を入れ替えて使用する手もありますが
線が飛びまくってて解体すると二度と元に戻せないと
確信したのですぐにあきらめました(笑

今度スピーカーをつないでテストするかなあ・・・

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.504 sec. Powered by WordPress ME