2008 年 11 月 9 日

TK

Filed under: 日記 — わぴこ @ 1:21 AM

今回は特定の話題ではなく思ったことを適当に書いてます。
役に立つことは何も書いていないので読まなくてもOKです。

TKがタイ━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━ホ!!されましたが
ファンをやめるつもりはありません。
普通の庶民をだましていたら話は別ですが・・・
金持ち同士の事件なので(・ε・)キニシナイ!!
というわけで最近またFMっぽいブラスを弾きたい気分ですが
JD-800にはそんな音は入っていないので無理です。
いとこに貸しているTG77返してもらおうかなあ・・・
とりあえず同人音楽の森に登録しました。
ただ私のような打ち込みカス野郎が登録していいのかは分かりませんけど・・・

ぐぐるさんが年々使いにくくなってます(怒
昔は検索式が全部あっていないと表示されなかったのに
今は検索式が全部あっていないものが検索式が
全部あっているものより上位表示されます(怒

最近はで検索式を囲むことが多くなりました。
ぐぐるのなかで何があったのか・・・_| ̄|○
しんせさちやCMC海賊版は原始的な検索エンジンなので
その点は私の好みのままです。

わぴこ
最近ふと思ったことなのですが・・・
わぴこってハンドルネームの方が増えてきたので
そろそろ改名したほうがいいでしょうか?

改名するとしたら??
1.たかだわぴこ
苗字をつけただけですがこれでどこのわぴこさんか分かる??(笑
そーいえばわぴこたちは?君に苗字がついたのでうらやましがっていたような??
最近のお気に入りはギャグマンガ日和です(関係ない
先日倉庫のPC本を漁っていたらコミケのパンフ?冊子?が出てきました(笑
10年も昔の思い出です。
2.たかだなおとし
プレ王で名乗ってます。漢字で書くと混乱を招くのでしません。
まさか漢字が同じ人がいたとは・・・ヤフオクで取引をすればみれるかも??

番外,たかだゆう(高田優)
愛娘(予定・現仮想(妄想ともいう))の名前です。
男の子の名前は考えていないYO(笑
知名度が0なのでこれではただのネカマです(笑
ちなみに姓名判断的にはよくないらしい_| ̄|○
わぴこって名づける予定はありません。
語感はとてもいいですが由来が無いので・・・
ところで子供ってどうしてぴょんぴょんはねるのでしょうか??
おもしろいですね。

うーん・・・ネーミングセンスが0なので
自分の仮の名でも名前を考えるのは結構苦痛ですね。
改名すると決めたわけではありませんので注意してください。

巷はメークドラマの再来らしいですがどうでもいいです(笑
秋山がんばれ♪

2008 年 11 月 5 日

メイン機のメモリを増やしました

Filed under: CMC海賊版,パソコン,日記 — わぴこ @ 1:33 AM

日曜日のことです。
メモリが2GBのメイン機ですがメモリが足りなくなってきたので
DVD-Rを買いに行ったついでにメモリを衝動買いしてしまいました。
3GBになってスワップともおさらばです・・・???
W2Kだから完全におさらばは無理ですけど。
ちなみにタブブラウザ4つとかニコニコ動画を表示しているIEだけで
軽く1GB以上喰ってます_| ̄|○
うーん本当は4GBにしたいですがW2Kだと意味ないしなあ・・・
窓から無視される領域はRAMディスクに出来るのかなあ??

にちゃんねるのスレ
>>689氏
報告どうもです。
689の見本についてはよく分からないので
690の書き込みを参考にさせていただきました。

>3.商用サイト
>例えば音楽データを入手するのに料金が課されるサイトなどが該当します。
>  (無料のデータに比べて有料のデータの比率がある程度少ない場合は認めます。)
>他の商用サイトのおまけとして音楽のページがあるサイトなども該当します。

このような感じでよろしいでしょうか?

2008 年 11 月 4 日

ROM BASICは神!!

Filed under: パソコン,日記 — わぴこ @ 2:38 AM

今日は倉庫からパソコンの本やマニュアル、PC-9801Fを引っ張り出してきました。
というわけで9801FとROM BASICについてのお話です。

とりあえず分解して電源ON~~あれっ??
何回か電源を入れなおしているうちにROM BASICが起動しました。
ピーッピーッピッ
次はFDDのテスト・・・まったく読みに行きません。
メモリスイッチを初期化しても変わらず・・・
I/Fに目をやると水晶発信子に緑色のものがっΣ(゚Д゚;エーッ!
I/Fオワタ\(^o^)/と思いつつ何回か挿しなおすと読みに行くようになりました。
あせったよママン

486MVでフォーマットした2DDのシステムを読ませてみました。
全然読めません_| ̄|○
ヘッドクリーニングをしても読めないのでPC-9801DAで読ませてみました。
やっぱり読めませんでした。
ここに至って恐ろしいことが発覚しました・・・
ごめんなさい。
あれだけ調子こいていたのに2DDが扱えてませんでした。

他のドライブで読めないダメディスクを作って・・・研究のやり直しだ_| ̄|○
別のディスクでテストしてもダメでした。

ここから戦いが始まります。
メモリスイッチを初期化してしまったのでDOSからは128KBしか見えません。
なんとかOSを起動してメモリスイッチを変更しないことには何も出来ないわけです。
メモリが128KBしかないのでDOS5や6は絶対に起動できません。
ちなみにI/O DATAのPC-34Fを増設しています。
これなら1枚で640KBまでカバーできます。
とりあえず2.11のディスクを9801DAで作っても起動せず。
BASICまで引っ張り出してきましたがやっぱり起動せず。
HDDを引っ張り出す手もありますがDOS5なので意味なし_| ̄|○
1MB I/Fも引っ張り出してきましたがやはり壊れているようで
変に認識をするものの起動できず・・・内蔵FDD I/Fまで使えなくなりました。
PC-9801Eで使えていたのでもうだめですね。
FD1155Dも9801DAから引っ張り出してつないでみましたが
残念ながら読めませんでした。設定が間違っているのかなあ???

OSを起動する手は完全に手詰まりになってしまいました。
こうなったらROM BASICから直接メモリスイッチに
ちょっかいをかけるしかありません。
幸いなことにBASICのマニュアルが部屋にあったので
モニタモードからメモリスイッチを変更することに成功。
今までの数時間を返してくれYO!!(怒
今まで起動しなかったDOS2.11も起動するようになりました。

俺様メモ
ROM BASICからメモリスイッチを変更する方法
MON
SSW
SSW3
値を入力
Windowsの電卓で2進数を16進数に直すと便利。
リセット、640KBになったか確認。
VM(一部),UV以前のマシンが対象です。
VX(VM一部)以降ではおそらくデフォが640KBなのでまず必要ないでしょう。

うまくいったところでFD1035を引っ張り出してテストしました。
RDをオープンにすると使用できます。
FD1155Dの設定からVFOの設定だと思われます。
FD1035はVFO内蔵のようです。
9801FのI/FにはSEDが乗っているのでVFOなしのドライブで無いと使用できません。
縦の2DDドライブコネクタは内蔵の延長なので変換ケーブルで
VFOなしの2DDのドライブが接続できます。
例えばFD1035のRDをオープンにして3,4代目の設定にすれば多分使えます。
横向きの640KBI/Fは内蔵とは無関係の昔の640KB外付けFDD用のI/Fみたいです。
Z80互換CPUが乗っている変換ボード付のドライブですね。
テストしていないので確証はありません。

そういえばROM BASICからメモリのハイ領域??(VRAMとかUMBとかにあたる領域)
にはアクセスできないのでしょうか?
セグメントの問題とか??素人だからよくわかんないです。

書いていたら時間がかかってこんな時間に_| ̄|○
さっさと寝よ_| ̄|○

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.635 sec. Powered by WordPress ME