2007 年 10 月 16 日

PC-9801Uキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

Filed under: パソコン,日記 — わぴこ @ 10:17 PM

というわけでPC-9801Uが届いたので早速テスト~~
電源オン・・・ブチッ・・・シーン
アヒャ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
というわけで速攻で電源ユニットが死にました_| ̄|○
鬱打氏脳
ちなみにヒューズが切れていない&カスタムチップ搭載なのでお手上げです。

PC-9801UVの電源をつないで動かしたところ
液晶がOUT OF TIMING_| ̄|○
もしかして15KHzですか??
倉庫のデジタルRGBモニター引っ張ってこないとダメですか??
しかもリセットボタンも効かず起動もかなりの確率で失敗する模様。
完全に壊れているようです。・゚・(ノД`)・゚・。
なにをやってもだめだったら転売するしかないかも・・・

TMごっこはおあずけです(笑

CMC海賊版
新規登録がまったくないのでどなたか登録していただけると
非常にありがたいです。
よろしくお願いいたします。

2007 年 10 月 14 日

初音ミクは俺の嫁(違

Filed under: 日記 — わぴこ @ 6:49 PM

今日のアキ男におまかせ(違に初音ミクが出ていました。
部屋の機材が100万円とかありましたけど本当でしょうか?
MO6とX50とMUっぽいのと周辺機器とか・・・高いのはソフトかな・・・
バンドルされているソフトしか使わない私にはわかりません(笑
ソフトシンセなんて使いません。これからもきっと・・・
それにしてもキー高すぎではなかったでしょうか??

私は初音ミクは持っていません。
デモをきいてみましたがいかにもアニメ声(笑)なのでいりません。
林原めぐみなら買うかも知れません(爆
歌の声ならばですけどね。アニメ声ならばいりません。
でもカラオケトラックがあるシングルCDならボーカルだけ抜いたほうがはやい予感。

 
楽器ランキング★ダントツの1位♪在庫OK!
【入荷しました!★送料無料!】CRYPTON VOCALOID2 初…

コメントスパムならびにトラックバックスパム対策
最近スパム投稿が増えすぎたので対策をすることにしました。
スパムの多いリモートホストは完全に制限しました。
また、逆引き(IP -> ホスト名)が出来ないホストは投稿が出来ません。
さらににちゃんねるのBBQを導入しました。
コメントをする場合はお気をつけ下さい。書いた内容が失われます。

2007 年 10 月 12 日

JD-800とJD-990 その2

Filed under: シンセサイザー,日記 — わぴこ @ 11:04 PM

黒崎カノンさんからの質問です。
>JD-800とJD-990って同じピアノの音が鳴らないらしいけど、
>耳で判別できるくらい違いますか?(ノン・エフェクトの状態)

ということなので改めて検証しました。
ヘッドフォンの左右にJD-800とJD-990をアサインして聴き比べました。
結論から言うと決定的な違いがありました。
エンベロープの速度がJD-990の方がかなり速いのです。
私の感触ではJD-800のピアノ音色の方が自然な減衰でした。
パッドなどの音色で比べたら一発でわかるほどの差が出ます。
原因はわかりません。
ファームの違いか処理チップの違いかとかまでは検証していないので。
いまさらJDを分解するつもりはないですし・・・
もしかしたら私のJD-990かJD-800が壊れているのかもしれません。
もう一台のJD-800と比べてみましたがJD-800同士でも微妙に違うみたいです。
この場合はMIDI経由による差かもしれませんけどね。
もう一台くらいJD-990を手に入れてみないといけないです。

というわけでソロで使うならJD-800最高ということで締めくくりたいと思います。
バッキングのピアノくらいならJD-990でも大丈夫でしょう。

CMC海賊版
掲示板を設置しましたので何かありましたらお使いください。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.531 sec. Powered by WordPress ME