2009 年 6 月 8 日

度々サーバーを落としてすみません

Filed under: お知らせ,サーバー運営,パソコン,日記 — わぴこ @ 1:22 AM

サーバーを落としまくってすみません。RAID1を構築してました。
構築が完了するまでまだ時間がかかると思います。(現在はリビルド中)
完了するまではディスクアクセスの関係で動作が遅くなると思います。
ATA100->UltraSCSIまで落ちたので完了しても遅いですが・・・
UltraSCSIはあまりいい印象が無いですね。この規格のせいでいつもトラブってました。・゚・(ノД`)・゚・。
I/FはAHA-2940U2Wで昔ファイルサーバーに使っていた奴です。
ボードの信頼性はU2SCSIならまあまあよかったです。

起動時にSCSIがエラーを吐くので少し心配ですがまあ大丈夫でしょう。
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: Waiting 5 seconds for SCSI devices to settlefirewire0: 1 nodes, maxhop <= 0, cable IRM = 0 (me)
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: firewire0: bus manager 0 (me)
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel:
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: (probe0:ahc0:0:0:0): TEST UNIT READY. CDB: 0 0 0 0 0 0
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: (probe0:ahc0:0:0:0): CAM Status: SCSI Status Error
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: (probe0:ahc0:0:0:0): SCSI Status: Check Condition
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: (probe0:ahc0:0:0:0): UNIT ATTENTION asc:29,0
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: (probe0:ahc0:0:0:0): Power on, reset, or bus device reset occurred
Jun? 8 00:44:31 sv1 kernel: (probe0:ahc0:0:0:0): Retrying Command (per Sense Data)

おそらく今月ぐらいまで不安定な日々が続くと思います。ご了承ください。

FMV-7000NA5のCPUファン修理
FMV-7000NA5のファンが強烈な異音を発するようになったので分解清掃しました。
そのときに偶然見つけたのですがヒートシンクにFoxconnと書いてありました。
MBはFoxconn製なのかなあ・・・
音は多少静かになりましたがグリスをさしていないのでそのうち異音を発するようになるでしょう。
ミニ四駆用のグリスでも買ってこないとなあ・・・

2009 年 6 月 1 日

パソコンの部品を買いました

Filed under: サーバー運営,パソコン,日記 — わぴこ @ 1:25 AM

新サーバーを組むためにCPUとMBとメモリを買ってきました。
今回そろえたのはCeleron Dualcore E1400とDG33BUと4GBのメモリです。
MB以外は新品だったので高かったYO!!

とりあえず組み立ててSV2のRAIDの片割れを使ってテストしてみましたがまともに動きませんでした。
しかも不良セクタが発覚!!
というわけでファイルサーバーと同居する案を実行してみました。
結果はだめでした。MBが新しすぎてWindows2000では生かせない結果となりました。
特にディスク周りがひどくてへんにCPUに負荷がかかったりします。当然転送速度が低下_| ̄|○
このテスト中さらにFreeBSD側の問題も発覚しました。
再構築したカーネルはATAの動作がおかしくなるようでタイムアウトを頻発してました。
Genericだと大丈夫なようです。ということはSV1のHDDは実は元気でカーネル側が悪かったとか・・・
SV2はSCSIなので発覚しなかったわけです。

というわけで新しいマシンの使い道は未定となりました。
録画用マシンが電気を食いまくっているのでそっちに回すかもしれません。
SATAケーブルを買い忘れたのでまずはSATAケーブルからだなあ・・・

2009 年 5 月 24 日

PC-9801Vのキーボードを修理しました

Filed under: サーバー運営,パソコン,日記 — わぴこ @ 2:20 AM

前回「見なかったことにしよう」とまで言わしめたキーボードですがおもいきって修理しました。
おそらく何かの液体をこぼしていたのか中はさびてひどい状態に・・・
思わず顔を背けたくなる惨状でしたが幸い基板にダメージは無いみたいでした。

まずは風呂場で塩素系漂白剤とたわしで洗浄・・・パソコンのファンで乾燥・・・
多少はましになったところでPC-486につないで再テスト。
kがまったく反応しない_| ̄|○ ほかにも反応が鈍いキーがあるなあ。
ということで悪いところはテンキーの部分のキーと交換しました。
テンキーの部分が汚れが一番ひどかったのですがキー自体は無傷だったようです。
キーも一つだけ分解してみました。もちろんkキーです。
 つめを折らないように注意。はんだ付けするから折ってもいい??
金属の板の接触が悪くなっているので?直してあげるといいみたいです。
写真のように完全に分解した状態で導通がなければNGなので変形・汚れが無いかチェックしましょう。
PC-9801Vのキーボードは結構持っていたのですが不良が多いので捨ててしまったのですが
直るなら持っておいてもよかったなあ・・・昔は無知&技術と道具が無かったからなあ・・・
はんだ吸い取り器だけでも持っていたらあるいは・・・もったいないことをしました。

サーバーのメモリがあふれる原因
サーバーのメモリがあふれる原因がやっとわかりました。
CMC海賊版ではなくここ(日記)が原因でした(つД`)
日記にごく短時間にたくさんアクセスすると処理が間に合わなくなってapacheでメモリがあふれるようです。
あとapacheの設定がめちゃくちゃでした。MaxClientsの項目を勘違いしすぎてました_| ̄|○
チューニングをやり直して日記に同時アクセス制限をかけました。
これでしばらく様子をみてみます。
しかし日記に対してDLツールを食らわすとは何を考えているのやら・・・
しかもツールでアクセスするのは*.co.jpばっかりだし。有名企業とかも含まれてます。
別の会社なのにアクセスが同じようなパターンなのが気になります。同じツールなのかなあ・・・

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.531 sec. Powered by WordPress ME